4つのエレメントと時間との間に
関係があるという考えが、おもしろい。
水は、過去
火は、未来
土は、現在
風は、過去、現在、未来
水の星座は、
かに座、さそり座、うお座
火の星座は、
おひつじ座、しし座、いて座
土の星座は、
おうし座、おとめ座、やぎ座
風の星座は、
ふたご座、てんびん座、みずがめ座
イメージとしては、
水は、過去をふり返る
火は、未来への希望
土は、今を生きる
風は、過去、現在、未来を行き来する
自分のエレメントの見方:
生まれたとき、アセンダントと
10の天体が位置していた星座を見る。
(アセンダント:東の地平線、太陽が昇った場所)
太陽と月が位置する星座や、多くの
天体が集まっている星座のエレメントが、
自分にとって特に影響するエレメント。
感想
自分の場合、
水と火のエレメントが、他の2つより強い。
時間にすると、
過去と未来。
過去をふり返ることは、
悪い方向に行くと、
過去に生きる
変えられない過去に縛られる
良い方向に行くと、
過去の失敗から学ぶ
過去の思い出を大切にする
などが、あるように思います。
未来については、
まだ起きていないことに対して
必要以上に心配しても仕方がない。
でも、未来への希望を持つことが、
今を生きる活力にもなる。
1つのコインに
表と裏があるように、
1つ1つのエレメントに
光と影の要素がある。
自分の場合、もう少し、
今を生きる、今を楽しむことを
大切にできるようになりたいなと思います。